アフィリエイトというと、まだまだ怪しいお金儲けの手段みたいに考えている人も多いみたいです。少なくとも私の周りでは。
なので、私アフィリエイトやってます!とは、なかなか言えない状況です。
一方で、ある程度実態を知っている人は、今後副業としてやってみたいと思う人が多いようですね。
アフィリエイトは、自分のサイトやブログに広告を貼って、クリックしたり、クリックして飛んだ先のサイトで買い物をしてもらったりすることで報酬が発生します。
アフィリエイトという横文字だと、ちょっと難しそうなイメージかもしれませんね。でも、システム事態はとても単純。
普段パソコンに触れている人であれば、それほど難しいことではないと思います。
今はホームページを持っていなくても大丈夫。無料のブログサービスを使えば余計なお金もかかりません。
もちろん、インターネットに繋ぐための費用などは発生しますが、大抵のご家庭には既にパソコンがあるのではないでしょうか。
インターネットを使える環境さえあれば、誰でも始めることができる。そこが、アフィリエイトの最大の魅力かなと思います。
ただ、実際に自分でやってみて思ったのは、すぐに始められるけど、いつでも辞められるんですよね。モチベーションを保つことができればいいのですが、何かのきっかけでちょっとサボったりすると、サボり癖がついてズルズルとブログの更新をしなくなって、いつの間にか忘れているってことも多いと思います。私が典型かもしれません…
向き不向きはあると思いますが、アフィリエイトを始めたことで毎日ハリが出てくるかもしれません。
収入を得るには、できるだけ自分のサイトを見てもらう必要があります。どうすれば人を集めることができるのか。クリックしてもらえるのか。
そんなことを考えたり、いろいろ試したりすることもあると思います。結果、ショップ運営の知識なども勉強することができるかもしれません。そういう事を楽しめれば、アフィリエイトはきっと良い結果に繋がるのだと思います。