実はブログが苦手

未分類

アフィリエイトをやろうという人間にとって致命的なことですが、ブログは苦手です。

時々ライティングのお仕事もさせて頂いているくらいなので、文章を書くこと自体は嫌いではありません。
なぜいつもブログで苦労してるのかと考えてみたら…ネタがないのですね。

ほかのアフィリエイターさんのブログなどを巡回していると、皆さんよくお出かけしたり、お買い物したりされています。
アフィリエイトのノウハウなども披露されていますね。

子供がいればネタはありそうですが、うちの子は大学生なのであまり面白い事件は起こりませんし、一緒に遊びに行くこともありません。
ほかの家族というと70代後半の両親なので、こちらもほとんど外出することはありません。
出かけるのは近所のスーパーや病院、銀行。
うーん。ブログに書くようなことは起こりません。

買い物をして、その商品の使い心地を伝えるのも良いアフィリエイトになるんですが、
一緒に暮らしている母が次から次へと食料品を買ってくるため、食品はそう頻繁には買えません。
そういえば、2017年になって、私は一度も買い物に出かけていません。

家電や家具も置く場所がないので、買い替えのタイミングを待つとか…
でも、この前の引っ越しで家電や家具を全部新調したので、当分買い替えはなさそう。

アフィリエイトについていろいろ書こうにも、それだけの実績がありません。

その結果、アフィリエイトで試行錯誤する様子とか、ちょっと思いついたことや日常の愚痴など、なんでもありの雑記ブログとなりました。
それでも、きっと更新するのに苦労するんだろうなあ…。

タイトルとURLをコピーしました