そろそろ確定申告の時期ですね。
申告の期間は2月16日から3月15日、昨年の1月1日から12月31日までの所得について申告して所得税を納付しなければいけません。
アフィリエイトで得た収入も、原則として申告が必要です。
お勤めをしていて年末調整をして貰える方が、副業としてアフィリエイトなどをしている場合は、その所得が年間20万円以下であれば申告不要。
会社勤めをしていない方、アルバイトなどをしていない方で、アフィリエイトなどの所得が年間38万円以下の場合も申告する必要はありません。
主婦の方や学生さんがアフィリエイトをしている場合などもこちらですね。
ちょっとややこしいので、税務署に電話で確認してみるといいですね。
結構親切に教えて貰えますよ。
私も申告の準備中。
アフィリエイトの収入はほぼありませんが(T T)
Web制作のお仕事とか、ライティングのお仕事とか、在宅で働いた分があります。
銀行の通帳とネット銀行の記録と、領収書をかき集めてなんとか1年分の帳簿を作らなくては!!
その都度記帳しておけば良かったのですが、もともとそういう事務的な作業は苦手でして…
後回しにした挙げ句がこの状態です。
今は白色申告だからなんとかなりますが、青色申告なんて面倒でできそうにありません。
これからアフィリエイトをやろうという皆様、しっかり事務作業もこなしてくださいね。
…今年はきちんと帳簿をつけようと思います。